こちらの手順は、ご利用いただいておりますMillenVPN MacOSアプリにてVPN接続が正常に機能しない際にお試しください。
◆対処方法/MacOS版
※ご利用状況によりVPNの表記名が異なる場合がございます。
①最新版アプリのインストール
MillenVPNを一度アンインストール後、最新版のMillenVPNをダウンロードし、再度VPN接続をお試しください。
すでに最新版アプリをインストールされている方は一度アプリの再インストールを実施ください。
最新版MacOSアプリのインストールはこちら
②再ログイン
MillenVPN>ログアウトを押下いただき、再ログインを実施ください。
※アプリへログイン後は、すぐに操作せず5秒ほどお待ちいただきますようお願いいたします。

③サーバー情報の更新
MillenVPN>サーバー情報を更新するを押下し、接続をお試しください。

④VPNプロトコルの変更
1.「設定」をタップします。

画像の場合、VPNプロトコルは「WireGuard」になっています。

2.はじめに選択されていたVPNプロトコル以外のプロトコルを選択します。
例:
・WireGuardが選択されていた場合:IKEv2またはIPSecに変更
・IKEv2が選択されていた場合:WireGuardまたはIPSecに変更
・IPSecが選択されていた場合:WireGuardまたはIKEv2に変更
WireGuardへの変更は、以下ページの対応が必要となります。
▼WireGuardで接続するためのネットワーク機能拡張の設定方法【Mac】 https://support.millenvpn.jp/3215
初めて変更を行う場合、構成の追加画面が表示されるので、「許可」をクリックします。


3.「サーバー」をタップします。

任意の国を選択し、VPN接続をお試しください。

⑤VPNの削除
1.VPN接続を切断します。

2.MacOSの「設定」を開きます。
3.「VPN」の中にある「MillenVPN 〜〜 Configration(※)」のインフォメーションマーク(i)をタップして下さい。
※VPNプロトコルを変更している場合、複数の構成が表示されます。
「MillenVPN 〜〜 Configration(※)」という形式のすべての構成に対して、同様の操作を行なってください。

4.「構成を削除」を押下します。

5.MillenVPNを起動し、接続ボタンを押下して下さい。
次に再度VPNの構成を行います。
表示されている内容をご確認いただき、「許可」を押下ください。

⑥他接続方法のお試し
上記①~⑤の内容で改善が見られない場合は、下記ページを参考に「MillenVPN Native」もしくは「MillenVPN Native OpenConnect」で接続可能かご確認いただきますようお願いいたします。
【MillenVPN Nativeの始め方】
https://support.millenvpn.jp/669
【MillenVPN Native OpenConnectの始め方】
https://support.millenvpn.jp/853
♦VPN接続が行われていることを確認する手順
▼インターネット回線スピードテスト
https://millenvpn.jp/speedtest/
上記URLにて現在ご利用のお客様のグローバルIPアドレスの確認が可能です。
MillenVPNの「現在のIP」とサイトに表示されたIPアドレスが同じ場合、VPN接続が正常に行われております。
※第4オクテット(最後の「.(ドット)」以降の数字)が異なる場合も、 VPN接続が正常に行われている状態でございます。

