中国などこちらのページに記載している国から日本国内サービスを利用したい場合、
通信規制の厳しい国からの接続が安定しているWindows版MillenVPN専用アプリ(OpenVPN)または、
他の機種をご利用のお客様は「MillenVPN Native OpenConnect」をご利用くださいませ。

Windows版専用アプリを「OpenVPN」に設定変更する方法

MillenVPN専用アプリのメニュー欄から【①歯車マーク】→【②接続】→【③OpenVPN】の順に選択し接続方式を「OpenVPN」に変更します。

※VPNプロトコルの設定をOpenVPNに変更してもサービスがご利用できなかった場合は、「MillenVPN Native OpenConnect」をご利用ください。

  

「MillenVPN Native OpenConnect」に接続できない場合

お手数ですが下記内容をご確認いただきますようお願いいたします。

①接続先サーバーを変更して接続可能かどうか
下記手順にてMillenVPN Native OpenConnectの接続先サーバーをご確認いただき、現在設定いただいている接続先サーバーアドレスとは異なるサーバーアドレスに変更し、接続可能かご確認ください。

1) マイページ(https://accounts.millenvpn.jp/clientarea.php)にログインします。
2) サービスをクリックします。
3) MillenVPN Native(無料オプション)をクリックします。
4) 3) で開いたページ内のMillenVPN Native OpenConnectの「接続サーバーアドレス」に表示されます。

②通信回線の変更して接続可能かどうか
現在利用しているWi-Fi等の通信回線とは異なる通信回線に接続した状態(異なるWi-Fiに接続する、Wi-Fiに接続しない状態で接続する等)で接続可能かご確認ください。

③セキュリティソフトを停止して接続可能かどうか
セキュリティソフトを導入されている場合は、セキュリティソフトを停止した状態で接続可能かご確認ください。

なお、お申し込み時のご確認いただきましたご契約前の注意事項でもご説明させていただいている通り、中国等の通信規制が厳しい国からのご利用を希望される場合、国際情勢や接続元によって接続可否が変動するため、接続が難しい場合もございますこと、ご了承いただきますようお願いいたします。